- au
- docomo
- ソフトバンク
現在、上記のオンラインショップでは携帯決済で購入できるメリットがあることからiTunesカードで現金化したい方の中にも利用する方は多いでしょう。
もちろん、販売してるうちはオンラインショップでの購入が1番手軽でしょう。
ただ、ワイモバイルがソフトバンクのオンラインショップでiTunesカードを買えなくなってしまうように、その他の携帯キャリアも今後販売終了になる可能性はゼロではありません。
なぜならオンラインショップのiTunesカードの販売状況を振り返ってみたところ下にまとめたように細かい日程こそ違うものの、全ての携帯キャリアで販売を中止した時期があったのです。
キャリア | 販売中止日 | 販売再開日 |
---|---|---|
au | 2月7日 | 11月29日 |
ドコモ | 2月3日 | 4月17日 |
ソフトバンク | 2月6日 | 3月15日 |
では、オンラインショップでの販売が再び中止になってしまった場合に、携帯決済でiTunesカードを購入する方法なんてあるのでしょうか?
iPhoneがあればapp StoreからでもiTunesカードは購入することができるんですよ!
このページではそんなapp Storeを使って確実に携帯決済で購入できる方法をご紹介いたします。
オンラインショップで販売終了になった場合でも携帯決済ができるキャリアなら確実に購入できる方法なので知っておいて損はないですよ!
携帯決済できない時でもiTunesカードを確実に購入できる方法と手順
オンラインショップでitunesカードを購入できなくなっても、app storeを使えば携帯決済で購入することができるんです。
iTunesカードを購入したい方のほとんどがiPhoneを利用しているかと思いますが、そんなiPhoneであれば初期設定でapp storeのアプリがインストールされているため、とても手軽に購入することができますよ!
では、そんなapp Storeで購入する3つのメリットを紹介します。
- 携帯決済を使える
- 即日で利用できる
- 定価で購入できる
つまりオンラインショップと同じメリットで購入することができるんです。
ただ、app storeで購入でする際に支払い方法を携帯決済に変更する必要がありますので次の項目で解説していきます。
支払い方法の設定を携帯決済に変更
では、支払い方法を携帯決済に設定変更する方法を解説していきます。
①「設定」を開く

②「Apple IDを表示」を選択する

この際にAppleIDのパスワードを求められることがあるので、その場合は入力して次へ進みましょう。
⇒AppleIDのパスワードを忘れた方はこちら

「Apple IDを表示」の次に表示される画面の「お支払い情報」をタップすると現在使用できる決済方法を選ぶことができるので「キャリア決済」をクリックしましょう。

完了まで進めたら携帯決済への設定の変更はおしまいです。
設定の変更ができたら購入に進んでみましょう。
携帯決済に設定変更できない場合の対策法
支払い方法にキャリア決済を選択する際に、「この携帯電話番号を使用する」が表示されない場合があります。
そういった場合は、携帯会社が携帯決済に対応していない可能性があるため別の番号を入力するのも1つの手でしょう。
詳しい内容は下のページをご覧ください。
⇒「この携帯電話番号を使用する」が表示されない場合
iTunesカードを携帯決済で購入する方法
携帯決済ができるように設定ができたらiTunesカードを購入してみましょう。
①「App Store」のアプリを開く

②メールでギフトカードを送信」をタップする。

③ギフトの「送り先」「金額」「送る日付」を選択する

ギフトを贈るページに移るので、送り先が自分の場合は自身のアドレスを入力してください。
また、iTunesカードの金額は「1,500円~30,000円まで」選択することができるので必要な金額を入力するといいでしょう。
一度に購入できる金額が30,000円までなのでもっと購入したいという方は数回に分けて購入してみてください。
④itunesカードのテーマを選択する

⑤ギフトの内容を最終確認する

最後に「送信先」や「金額」に間違いないか確認しておきましょう!
送信先のアドレスが迷惑フィルターなどの設定がされていると届かないことがあるので確認しておくことをおすすめします!
特に問題なければ「購入」⇒「今すぐ購入」へ進みましょう。
⑥SMSの送信をタップ

⑦4桁のPINコードを入力

⑧送り先に指定したアドレスにitunesカードが届く
ここまでの手順で購入が完了してからすぐに送り先のメールアドレス宛にiTunesカードが届きました!
今回紹介したapp storeでの購入方法はアプリから購入できるので非常に手軽な方法ですね。
ただ、ここまでの手順でしばらく待っても届かない方は次の項目をご覧ください。
携帯決済でiTunesカードを購入したのに届かない時の対処法
ここまで読み進めてくださった方の中には「あれ?購入したはずなのに届かないんだけど‥」といった方も中にはいるかと思います。
原因としては以下の3つが考えられます。
- 購入できていない
- 送り先のアドレスが間違えている
- 迷惑メールフィルターが設定されている
届かない時は再送信してみるのも1つの手です。
詳しい手順は以下のページをご覧ください。
⇒App Store & iTunes ギフトを再送信する
携帯決済できない時にiTunesカードを確実に購入できる方法まとめ
いかがでしたか?
今回紹介したapp Storeでの購入方法ならiTunesカードを携帯決済で確実に購入することができますよ!
この方法を知っておけば携帯キャリアのオンラインショップで販売中止になっても確実に携帯決済で購入することができます!
これで「急にお金が必要になった!」というような現金化をしたい方でも即日でiTunesカードを購入できるので安心ですね。
さて、そんなiTunesカードに対応している買取サイトはいくつかあります。
そんな中でも買取本舗はiTunesカードを他の買取サイトよりも高めの80%以上の買取率で対応しているのでおすすめです。
買取の実績や口コミ評判を見ても定評があるので初めて買取サイトを使う方はまず利用して間違いないでしょう。