amazonギフト券の買取サイトは様々な種類のギフト券を買取してくれますので換金したお金をアマゾン以外でも使えるので大変重宝されている現金化手段となります。
しかしここ最近ではその状況が変わりつつあるようです。どうやら多くのサイトで買取できるアマゾンギフト券のタイプが制限されているというのです。
以前にもギフト券タイプを買取制限しているサイトは少なからずあったのですが2018年2月ごろから徐々にEメールタイプのみ買取可能なサイトやカードタイプは買取NGのサイトなどいろいろ制限をするようになりました。
いつも使っているAmazonギフト券の買取サイトが突然利用できなくなったら困ってしまいますね。しかも急に現金が必要な場合など緊急時にはこうした制限は考えたくない状況です。
今回は各サイトの買取可能なタイプをまとめてみました。
お急ぎの方もいるでしょうからまずは結論からどのタイプでも買取しているサイトから見ていきましょう。
買取タイプで見るamazonギフト券買取サイトまとめ
amazonギフト券の買取サイトで対応しているタイプは4つです。
- Eメールタイプ
- 印刷タイプ
- カードタイプ
- シートタイプ
このうちどのタイプも買取してるサイトは非常に少なく探すのが一苦労です。
以下の表はタイプ別に買取可能なAmazonギフト券と買取サイトをまとめたものとなります。
タイプ別amazonギフト券買取サイト一覧
サイト名 | Eメールタイプ | 印刷タイプ | カードタイプ | シートタイプ |
---|---|---|---|---|
買取本舗 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
バイカ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ギフトグレース | 〇 | 〇 | × | × |
ギフト買取トーマス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
アルトレード | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
買取クイック | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
アマトク | 〇 | 〇 | × | × |
一見カードタイプやシートタイプを買取しているサイトは思ったよりも少なくないように見えますが実は買取していても買取率が低い場合があるのです。
そこがカードタイプやシートタイプの換金の難しさとなっています。
比較的高値で買取をしてくれるのは買取本舗、バイカとなります。ただしいつ買取NGになるかわかりません。
業界大手の買取本舗ではEメールタイプは90%を越える買取率に対してカードタイプやシートタイプは80%頭打ち、ギフト買取トーマスは新規の申し込みでカードタイプやシートタイプの受付はしておりません。
アマトクに関してはカードタイプやシートタイプの買取を行っていません。
平均的にカードタイプやシートタイプは80%くらいで換金できればよいのではないでしょうか。

ギフト券タイプの買取規制はサイトごとに違います。急に買取規制をすることもありますので必ず申込の際などに確認してみましょう。
なぜカードタイプやシートタイプがは買取が難しのか?
カードタイプやシートタイプは主にコンビニで販売しているamazonギフト券となり、その特徴は『AQ』と『WA』から始まるギフトコードなのですぐに判別できます。
ですから買取サイトでも買取可能かNGかすぐにわかってしまいます。
ではなぜ買取しているサイトが少なくまた買取率が下がってしまうことがあるのでしょうか?
じつはこのカードタイプやシートタイプは振り込め詐欺や架空請求の送金手段として現金の代わりに利用されていたからなのです。
現金を受け取るには口座を用意しないといけませんしすぐに足がつくのでAmazonギフト券のようにメールで簡単に送金できる仕組みは匿名性も高く都合が良いため利用されてしまったようです。
そして大量に詐欺で入手したamazonギフト券を買取サイトで換金していたことが発覚したため買取サイトも警戒しているのです。
一般のサイト利用者からすればいい迷惑ですね。しかしそうなった以上、今後、数少ないカードタイプやシートタイプを対応しているサイトもいつ買取しなくなるのかわかりません。
印刷タイプとシートタイプは間違われやすい
タイプ別の買取可能サイトをご覧いただきましたがよく勘違いされがちな印刷タイプとシートタイプについてお話致します。
印刷タイプはアマゾンが販売する自宅などでプリンターを使って出力するタイプのギフト券となります。一方シートタイプはコンビニの設置端末で印刷できるタイプを指します。
どちらも印刷して発行するものなので混同されている方が多くいらっしゃるようなので間違わないようにしましょう。
買取サイトでも同じ定義で買取していますから印刷タイプなら問題なく買い取ってもらえる場合もあります。
印刷タイプをお持ちの方は確認していただきたいのがギフトコードの最初の2文字です。『AQ』もしくは『WA』から始まっていないのがわかるかと思います。
買取サイトでも印刷タイプは買取できないとサイト表記があってもギフトコードが『AQ』もしくは『WA』から始まっていなければ買取可能なサイトもあるのでもしかしたらサイト側も混同している場合があるかもしれません。
もし買取率が魅力的なら印刷タイプも買取してもらえる場合もあるので申し込みだけして、その際にギフトコードの始まりが『AQ』もしくは『WA』からではないので買取可能なのか備考欄にでも記載してみるのもいいかもしれませんね。聞くのはタダですしやってみて損はないかと思います。

コンビニで手に入れたギフト券は買取が難しいとだけ覚えておけばとりあえずは大丈夫ですね。